マリンピング「副担当」クルーを募集します‼

かもめ島マリンピングは、現在も順調に成長を続けている「海洋観光イベント」です。
北海道江差町かもめ島を拠点にグランピングをはじめとした多様なアウトドア宿泊の提供、参加意欲を掻き立てるワクワク感満載の海洋体験や海洋教育イベントを提供しています。
2023年は大幅なバージョンアップを計画しており、そのためにはあなたの力が必要となります。
ぜひ、一緒に成長中の「かもめ島マリンピング」を育て上げていきませんか?
江差の新・観光コンテンツを創りあげる仕事です
ここ江差町は、北海道の中でも最も歴史が古く、文化・芸能・伝承などの観光トピックが豊富な町です。そんな人口7,000人に満たない「海のまち」、江差。今後、道南エリアの一大観光地にもなりうる、いわば「観光原石のまち」でもあります。



■北海道三大祭りのひとつ「姥神大神宮渡御祭」
■世界中から唄い手が集う「江差追分全国大会」
■江戸幕府の軍艦を再現した博物館「開陽丸記念館」
■北海道初の「日本遺産」認定の地
■歴史情緒を遺す町並み「いにしえ街道」
…その、ほんの一部を挙げてみました。
これら江差の人たちが大切に守りぬいてきたレガシーを活かしながら、全国に発信し続け、町を海洋観光振興で盛り上げていくのが「かもめ島マリンピング」のミッションです。
地域おこし協力隊のお仕事とは違いますが、地域振興に携わることに興味があるなら、江差という町、そしてかもめ島マリンピングはうってつけではないでしょうか?
アウトドア宿泊やアクティビティ、イベント運営をしてみたい方
この事業には大きく3つの側面があります。
■グランピングやキャンプ・BBQ用品貸与などの「アウトドア宿泊部門」
■マリンスポーツからクラフト体験まで、海の学び・触れ合い要素を含む多様な「海洋体験部門」
■海洋教育と海洋振興を目的とした「海洋イベント部門」
これらの経験者や専門家を探しているわけではありません。
知識や技術などは、始めてから身につければ良いのです。
私たちは、人柄と熱意だけを求めています。



移住希望者も全力サポートします
志ある人に出会えれば!ということで、町外エリアからの移住希望者さんについてはサポートを行わせていただきます。
■住宅補助【月額賃料に応じ、最大で半額補助(上限あり)】
■お部屋探し、賃貸契約手続きのフォロー・お手伝い
※1~2LDK程度のお部屋が複数ございます
■不慣れな地での日常生活の手助け…
私、主担当 宮崎が決心を決めてくれた方のサポートをしっかり行います。
諸条件は↓のハローワーク求人票をご覧ください。
応募にはハローワークからの紹介状と面接が必要となりますが、お電話での事前相談も受け付けます。
■求人についての相談窓口 ☎0139-56-1144 北海道江差観光みらい機構 担当:宮崎■
※祝祭日を除く9~17時の間
観光に携わる者の心構えとして必要なのは、何より自分自身が楽しみながら働くこと!
あなたの現在の仕事との向き合い方、ワーク・ライフ・バランスの整え方…出逢いや楽しい日常の送り方の答えが、もしかしたら「かもめ島マリンピング」にあるかも知れません。
ぜひ、お気軽にご相談を。(宮崎)