灯台マリンピング宿泊プラン【Light-house】
■8月16日より宿泊可能です!
日本初「灯台敷地宿泊」が実現!島の中心、鴎島灯台でゆったり過ごす印象的な1泊2日。アウトドアのハイブランド*SnowPeak社製の大型テント、ギア類を採用したハイグレードながらカジュアルな宿泊プラン。最大5名宿泊可能です。チェックイン午後1時から、チェックアウト午前10時まで。

料金
※2~5名 料金1名15,000円
料金に含まれるもの
- テントでの宿泊
- 夕食(海鮮BBQ)&朝食BOX
- 海洋体験(カニ釣り、「ネイチャーハイクチャレンジ」)
「ネイチャーハイクチャレンジ」って?
夕食のBBQ食材(海産品)の追加獲得をかけて行っていただく簡単なクイズです。出題表を片手に楽しく島を巡りながら答えを探し、夕食を一層豪華にしましょう!



装備品
ドッキング式2ルームテント、テント用グランドシート&マット、タープ、キャリーカート、耐寒寝袋(人数分)、空気式ピロー(人数分)、寝袋用コット(人数分)、テーブル2台、チェア(人数分)、ランタン、BBQグリル、炭、火起し器、火消し壺、消火バケツ、消火器、カトラリーセット一式、ガスコンロ、ガスボンベ、充電式保冷温庫、灯油ストーブ、ホーロー食器セットほか



持参をおすすめするもの
飲料、日焼け止め、帽子、海遊び道具など
※食べ盛りのお客様には、夕食用のおにぎりやお米の持参をおすすめします
夕食

朝食

留意事項
- 宿泊中の飲料は熱中症対策も含め、多めにご持参することをおすすめします。
- 宿泊場所となるかもめ島頂上には約200段の階段を登る必要があります。
- トイレは、かもめ島キャンプ場内の公衆トイレをご利用ください(男性トイレは洋式個室1室と小便器。女性トイレは洋式個室2室、ベビー用サークルあり)
- かもめ島およびマリンピングテント内に入浴設備はありません。入浴を希望される場合、島下に降りて、町内の温泉施設をご利用ください。
- 緑丘温泉 みどりヶ丘の湯っこ(平日16時~20時半、土日14時~20時半)
- 繁次郎温泉(平日17時~21時、土日12時~21時)
- かもめ島はキャンプ利用者だけでなく、一般観光客や地元住民が訪れる公共の場です。テント周辺や灯台デッキなどに、一般客が近寄ったり立ち入ったりすることをご了承ください。
- 衛生上の理由で、残った食材の持ち帰りはできません。
- 保安上、20時にスタッフがBBQグリルの消火確認をいたします。
- 風が強い場合、屋外タープ等の撤収をお願いする場合がございます。
- 身の回り用品のの片付けも含めて、余裕のある行動でチェックアウトをお迎えください。
